本文へスキップ

鹿児島県垂水市の観光・物産の情報の発信基地

メールでのお問い合わせはinfo@tarumizuya.jp

〒891-2103 鹿児島県垂水市市木107-1

鹿児島県垂水市の観光・物産の情報は垂水屋へ

ロードマップ、くいしん坊情報はオーナー自ら回って作っています
垂水屋は鹿児島県垂水市の観光・物産・おススメ情報をお届けする情報発信基地です。
野趣あふれる自然の地「大隅半島」をオーナー自らバイクで散策し、そこで発見したモノをタイムリーにお届けします。

information新着情報

2018年8月14日
Z1300オーナーズ倶楽部 2018年夏 阿蘇1泊ミーティングリポートを掲載しました。
2018年7月5日
Z1300オーナーズ倶楽部 2018年夏 阿蘇1泊ツーリング開催案内を掲載しました。
2018年7月3日
「佐多岬改修工事進捗状況確認の旅」を掲載しました。
2018年7月3日
南九州Z1300オーナーズ倶楽部 第1回ミーティングに開催についてを掲載しました。
2017年5月5日
「大隅半島一周ルート」を掲載しました。
2017年5月5日
バイク工房 ホンダスクーター復活編を掲載しました。
2017年1月1日
「新春初日の出 佐多岬ツアー」を掲載しました。
2016年8月17日
「南阿蘇から湯布院 大分の旅」を掲載しました。
2016年8月16日
「南阿蘇 ASO BIKE HEAVEN 2016への旅」を掲載しました。
2016年7月6日
バイク工房 バイクをきれいにオールマイティクリーナー 使用編2を掲載しました。
2016年4月27日
「垂水出発、霧島神宮へめちゃくちゃ遅い初詣・・ 昭和のアナログ時代へタイプスリップ編」の旅を掲載しました。
2016年4月23日
「垂水出発、メンテナンスしたZを走らせる旅 内之浦編」の旅を掲載しました。
2016年3月13日
「梅を見に・・人吉~さつま町、出水方面」の旅を掲載しました。
2016年3月9日
バイク工房 TW200整備記録編を掲載しました。
2016年3月9日
「番外編:鹿児島市内を徒歩で」の旅を掲載しました。
2016年3月1日
東郷町の藤川天神「臥竜梅」の旅を掲載しました。
過去の新着情報
過去の新着情報の一覧です。
Z1300イメージ

information発信基地情報

Tarumizuya Information Center垂水屋

〒891-2103 鹿児島県垂水市市木107-1

→アクセス