250スクーター整備 外装(カウリング)編
まずは 給油口の修理から
給油口をイグニッションキーで開ると給油口がパカッと出てくるはずですが・・・
出ないのです。
押し出す役目の、スプリング ステーが「無い」のです。
困ったもんです。
実際は、ステーとスプリングすら無い状態でした。
オークションにて手配しました。
到着した部品をみると・・・
左右が短い
肝心の給油口の蓋にはまり込む所が有りません。
悩みます。
こんなのを買ってきました。
切って使おうかと思いましたが・・・
あまかった。
うまく行きません。
待てよ・・・
ひらめきます。
在庫部品をかき回します。
ボルト一本でこのとおり
バッチリ。
上手いこと行きました。
ヘッドライトを外装から外します。
レンズの中央部に白くなってる部分が有ります。
LEDを無理やり付けたか?何かの電球が当たり溶けたのでしょう。
ヘッドライトもオークションで手配しました。
交換します。
見た目が違います。
次はフロント前方から外装を付けて行きます。
コメント