フロント回りを組んで行きます。
長期保管していたのでそれなりにサビが来てます。
まずはサビを落とします。
ホイールにディスクプレートを組みます。
エアーバルブをホイールに付けてタイヤを付けます。
車体に組み付けます。
まずフロントフォークにホイールを付けます。
ステアリングステム上下のマウントボルトを片方締めます。
ホイールを付けて正常に入る所で片方のマウントボルトを締めます。
突き出し量は合っているか。
マウントボルトは規定値で締めたか。
確認また確認です。
後のショックとホイールも組みます。
これで動かせる状態になりました。
補器類等を組み上げていきます。
ネジ折れ又は潰れなど多数出てきます。
トラブル潰していきます。
続く
コメント