やっと、と言うか垂水市海潟漁業の「桜勘」へ行きました。
垂水市市街地からは220号線を桜島方面へ進みますと海潟漁協の看板を左折
海沿い漁船が見えてきます。また左折しますと一、二分で着きあたりが「桜勘」です。
桜島方面から下ってきますと海潟漁協の看板を右折です。
桜島T字から時間にして五分です。
初めて行きますと ん~???何処?左側の公園に駐車しまして階段を上がって行きます。
ここで良いの?と思いながら入りますと人いっぱいです。並んでます。約15人~20人待ちます。
ここまでは・・まぁ大したこと無いだろうと・・
30分ぐらい待ってお店に入りますと広いです。30人?ぐらいは楽に入れます。
メニューを見ながら注文
かんぱち漬け丼定食を注文です。
約15分ほどすると、できたての定食が来ました。
早速 食します。
お お 美味いホント!
丼とカブトニ煮着けが美味い、美味すぎる!ビールがぁアルコールがほしくなるヽ(^o^)丿
けれどバイクなのでここは辛抱です。
。
いゃ~あっと言う間にタイラゲて煮着けの骨も崩れるので食べられます。
カルシウムばっちしグッド。
これがなんと700円!! 手頃な価格でグッドです。
お客さんで込み合っていると中々出てきません。
しかしながら丁寧に料理してあるなと思わせる定食でした。
今回は来店した時はお昼時だったので、次回は30分ずらさねばと・・・思っています。